2本のロープを1本につなぐ@テグス結び【ロープワーク】

  • URLをコピーしました!
目次

テグス結びとは

釣り糸(テグス)をつなぐことからテグス結びと呼ばれています。

が、実際今時のPEラインとフロロカーボンのリーダーを結束する際には使いません。

それならFGノットPRノットで結束します。

もっぱらロープを繋ぐときに利用します。

テグス結びの結び方

ロープにロープを結ぶ

2本のロープを逆向きに向かい合わせて並べます。

この画像だと、緑のロープを左から、黄色のロープを右から。

ここで緑のロープの端を黄色のロープに結びます。

結んだ際、緑のロープの先端がある程度余裕があるようにします。

反対のロープも結ぶ

同じように黄色いロープを緑のロープに結びます。

それぞれもう一方のロープに互いに結ぶ形。

ロープを締め込む

それぞれのロープの長さが均等になるように形を整えながら締め込みます。

それぞれの結びをある程度締め込んだら、お互いのコブが重なり合うようにロープの元側を両方から引っ張ります。

コブがくっついたら硬く締めてあげます。

コブの形がキレイじゃないけど

テグス結びを覚えておくともしもの時に便利

あと少し長いロープを持ってくれば良かった…なんて現地で後悔してもどうしようもありません

そんな時に2つのロープを使って長い1本のロープを用意することができれば問題解決。

覚えておくともしもの時に活用できます。

SWELL

当サイトではWordPressのテーマとして を利用しています。

よかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次